7/30多忙なスケジュールの巻き
7/25ダイバー幸子誕生の巻き
7/18ケツメイシCDゲットの巻き
7/13ロッククイミングの巻き
7/7七夕といえば・・・リップスライムでしょ!!の巻き
6/29 そば処さちこの巻き
7/2.3 in 大阪の巻き
6/25 ビアガーデン開店の巻き
6/23 今宵の宴は・・・の巻き
6/19 宝物の巻き
6/18 サッカーと松坂牛の巻き
6/16 大島飯店の巻き
6/14 アメリカ味の巻き
6/11 肉肉肉の巻き
6/10 スメルキラー!?の巻き
6/9 彫り師の巻き
6/7 カレー星人参上の巻
6/3 虫キングの巻
6/1カレーうどんの巻
5/26ついに完成☆の巻
5/21おニューの巻
5/18ドラゴンボールの巻
5/10餃子パーティーの巻
5/8 4万円!?の巻
4/26じゃがりこの巻
4/6ディズニーランドの巻
4/2お花見の巻
3/30新しい家族の巻
3/27お久しぶりの巻(・・);
3/3祝おひな様の巻
2/21手作りの巻
2/17睡眠不足のわけの巻
2/9お昼ごはんの巻
2/7幸せのおすそわけの巻
2/4 復活の巻
1/26初!!松葉杖の巻
1/17明太子の巻
1/7マウンテンバイクの巻
1/4あけましての巻
12/20感謝感激の巻
12/19猛ダッシュの巻
12/14絶叫の巻
12/13人魚!?の巻
12/13悠太郎の巻
12/7サンタクロース!?の巻
12/5元気の源の巻
11/29ご満悦の巻
12/3もうすぐお正月!?の巻
11/30 おじゃまむしの巻
11/28大興奮の巻
11/26大はしゃぎの巻
11/11 今日は何の日?
11/11 こんにちわ
佐藤さんの日記

7/30多忙なスケジュールの巻き

一日ホントに忙しい日でした(+ +)
そして・・・体中あちこち痛いし
その理由は!!!

7/25ダイバー幸子誕生の巻き

行ってきました!伊豆の土肥にて二泊三日でライセンスを取得しに(^ ^)v
昼間はプール&海三昧
pu-rude.JPG

夜は・・・

7/18ケツメイシCDゲットの巻き

待ちにまったケツメイシNEWシングル「男女6人夏物語」が発売しました!!!
ケツメ

こんな大雨ですが私の車の中は『夏』です(*^ ^*)
このまま海に行きたい気分の今日この頃・・・。

7/13ロッククイミングの巻き

今回の挑戦は・・・
「ロッククライミング」に挑戦しました(^ ^)v
ro1.JPG


7/7七夕といえば・・・リップスライムでしょ!!の巻き

まず、リップスライムとは・・・ヒップホップの5人組のグループです。

Zepp Tokyo(お台場)でのライブに行ってきました(*^ ^*)テヘッ
zepp.jpg

6/29 そば処さちこの巻き

長井家にてそば打ちをしましたv(^ ^)v
粉に少しの山芋を入れお水を本当にすこーしずつ入れて混ぜていきます。
だんだんとまとまり耳たぶくらいになったら袋に入れ足でフミフミ・・・
またまたこねて足でフミフミ・・・この繰り返しです(汗)
かすかに汗がたれつつ・・・さちこの汗入りのそばになりました(笑)
・・・みんなには秘密ですが(。 。;

趣味に料理と書いてあるぐらいですからお料理は大好きなんですよぉ~!!
食べるだけじゃなく・・・
作るもの!!!
そばうち.jpg

7/2.3 in 大阪の巻き

またまた行ってきました大阪の地に!!!
1日目は朝3時30分に起床しまして大阪入り(_ _)zzzz・・・ネムッ
講習は大阪まで来たかいがあったなぁ(感)と思えるとても良い講習でした(^ ^)V
講師のひがし先生とパチリ
ひがし先生と.JPG

そして・・・いつもはそのまま埼玉にトンボガエリですが、今回は違います!!!

6/25 ビアガーデン開店の巻き

なぜ!?ビアガーデンかって・・・
それは
ビールサーバー.jpg
ジャーン!!!☆ビールサーバー☆V(^ ^)Vいぇ~い
これでいつ梅雨があけても大丈夫!夏の準備は万端です(笑)

去年に引き続きリースで夏季限定で佐藤家のかぞくになったサーバーくんでした。

6/23 今宵の宴は・・・の巻き

熊谷の125Rと17Rがぶつかった先の陸橋を超えてすぐ右にある
「隠れ庵 えん」に行ってきました(^ ^)v

6/19 宝物の巻き

さちこの宝物
それは・・・
ジャーン!!!

6/18 サッカーと松坂牛の巻き

昨夜は当然サッカー観戦でしょ!!!
さちこと愉快な仲間達で大騒ぎ(:^ ^)
(サッカー観戦は口実でただ騒ぎたいだけだったりして・・・)

で、この4年に1度の大お祭りワールドカップに便乗した私達♪
そりゃ~松坂牛食べちゃうでしょ(+~+)

6/16 大島飯店の巻き

じゃじゃーん!!!
五目焼きそば
大島飯店.jpg

私が今まで口にした五目焼きそばの中で堂々の第1位の大島飯店の五目焼きそばです(☆☆)

6/14 アメリカ味の巻き

患者さんの頂き物ですv(*_*)v
☆チーズマカロニぃ~☆
チーズマカロニ.jpg

アメリカ産のチーズマカロニですよ~!!!
マカロニに牛乳とバターとチーズを入れて煮込みます
(説明書は当然英語なんでたぶんあっていると思いますが・・・)
で!!完成は!!!

6/11 肉肉肉の巻き

関歯科ギャルにてもつ焼き康へ行きました
肉火.jpg

がっつき.jpg

幸せで楽しくおいしい時間を過ごしました(^ ^)v

ビール.jpg

6/10 スメルキラー!?の巻き

スメルキラー(?~?)
ん!何だ?とお思いの方
このスメルキラー結構有名です!!!
そしてこいつは優れもの(☆_☆)

さて、その正体は・・・

6/9 彫り師の巻き

初体験の初対面です!!!
彫師
これは・・・
腕にタトゥーを入れているところです(><;

6/7 カレー星人参上の巻

またカレーかよ!
みたいな・・・
でも、
本当に好きなんです(><)
kare-.jpg

6/3 虫キングの巻

すっごいかっこいいんです(><)♪♪♪
その名もユーカサスオオカブト

もらいました(^^)v

6/1カレーうどんの巻

今日は本当に暑いですよね!
そんな暑い日にはやっぱこれでしょ!!!

5/26ついに完成☆の巻

知る人ぞ知る佐藤さんはドナルダー(ドナルド好き)です
そんなドナルダー幸子のために・・・
昨年のお誕生日にスタッフがプレゼントしてくれたドナルドのレゴがついに完成しました☆☆☆
10月20日がお誕生日だから約7ヶ月の期間を費やした超大作!!!
ドナルド1.jpg

5/21おニューの巻

シータとハウル.jpg
ハウルとシィータ

何がおニューかというと首輪です(*^ ^*)
我が家の子経達はみんな赤の首輪なんです♪♪

5/18ドラゴンボールの巻

ドラゴンボールのコミックにはまっておりますv(^^)V
20060514222800.jpg

5/10餃子パーティーの巻

事の始まりは・・・
患者さんと餃子談議をしていたらホワイト餃子の話が・・・
佐藤 「へっ!?何ですか!?」と言ったら
患者さん 「知らないの~」

後日その方が餃子をプレゼントしてくれたのです(☆_☆)てへっ


5/8 4万円!?の巻

ワインツウの方はきっとびっくり!!!または羨ましがる☆☆☆コトとを思いますV(^^)
シャトーラトゥル.jpg
シャトーラトゥール2002年もの

ナパバレー.jpg
ナパバレー2000年もの

4/26じゃがりこの巻

マジうまいッス(**)
じゃがりこ激辛カレー☆☆☆

じゃがりこ.jpg

4/6ディズニーランドの巻

ディズニーランド.jpg
藤本さんとラブラブデートをしました♪♪(*^ ^*)♪♪

4/2お花見の巻

お花見.jpg

本当に桜ってかわいいですよね!!!
花崎北公園にお花見に行きました。

3/30新しい家族の巻

佐藤家にまたまた新しい家族が増えましたv(^ ~ ^)v
黒パグのシィター(シータ)です!!!
シィター.jpg

3/27お久しぶりの巻(・・);

日記を書いたのなんだかすっご~く久々な気がします・・・。
皆様ご無沙汰しておりますm(^^)m
なぜ!?久々!?と申しますとご存知の方もいらっしゃると思いますが大阪にてセミナーがありました。
ちなみに今回はホームを猛ダッシュすることなく時間どうりに新幹線に乗れました(☆ ☆)

3/3祝おひな様の巻

20060303143324.jpg
今日はひな祭りです。
これは患者様にいただいたおひな様ケーキ!!